FEAST柔術アカデミー代表

伊藤 聡
初めまして、フィースト柔術アカデミー代表の伊藤です。
ブラジリアン柔術は格闘技という側面と共に生涯スポーツという側面もある競技です。
当アカデミーでは幅広い年代の会員さんが日々楽しく柔術で汗を流しております。
試合を目標にスキルアップを目指していただくのも良し日々の練習を楽しみにしていただくのも良し、練習後のお酒を楽しみにされるのも良いかもしれません(笑)
そういった柔術というコンテンツを幅広く楽しんでいただけばと思います!
経歴
- 1978年7月19日生まれ
- 埼玉県川口市出身
- 大学在学時代に総合格闘技(MMA)を始める
- 大学卒業後就職に伴いブラジリアン柔術に転向、幾つかの道場を渡り歩き2008年に桑原幸一先生が主宰するグラスコ柔術アカデミーに入門。その後グラスコ柔術アカデミーさいたまのインストラクターを経て、2020年にグラスコ閉鎖を機にフィースト柔術アカデミーを開館
戦績・柔術
- IBJJFアジア選手権2017マスター2茶帯
- ウルトラへビー級優勝 無差別準優勝
- IBJJFアジア選手権2019マスター3茶帯
- ウルトラへビー級優勝 無差別級3位
- その他優勝、入賞多数
スペシャルインストラクター

小野 隆史(黒帯)
全日本ノーギを制し、数多の国内トップ選手と鎬を削ってきたインストラクターです。
まだ若く明るくて物腰も柔らかですが紹介してくれるテクニックは誰もが唸るようなモノばかりです!

桑原幸一(黒帯5段)
日本柔術界のレジェンドとして長く第一線で結果を残してきたインストラクターです。
実力は勿論、指導力も確かなものがあり様々な媒体でテクニックを紹介して好評を得ています。
金曜ベーシックインストラクター

森山 昭一(茶帯)
普段の職業:会社員(営業)
40歳から格闘技を始めて地道に練習を重ねて茶帯まで来たインストラクターです。社会人経験も豊富なので、社会人の皆さんは安心してクラスに参加できると思います!!
森山インストラクターから一言:
自分は格闘技経験ゼロから始めたので、未経験者の気持ちになって丁寧にレクチャーするようにしてます。一緒に学びましょう!
木曜日ベーシックインストラクター

沼田哲哉(紫帯)
普段の職業:大学職員
フランスで行われてるプロ柔道大会F2Wにて日本人で初めて勝利を収めた柔道家。イングランドとカナダで指導歴があり、柔道を柔術に落とし込む指導はわかりやすくユーモアに富んでおり非常に好評です。
フィースト柔術アカデミーのインストラクターは技術だけでなく人当たりなども重視してお願いしています。
また隔週や不定期にスペシャルインストラクターとして外部講師を招いております。